2013年02月01日

すいせん祭り

すいせん祭り 2月24日(日)
すいせん祭り

ご注意 上の写真は昨年の様子です 「すいせん」はまだ咲いていません

市報でご覧になられたと想いますが 念のためお知らせしておきます

なお、水仙情報は今まで通り ブログアップ します

すいせん祭りは 下記の 日程 です  リンク⇒ガイド 遠見山公園







すいせん祭り

うん やっぱり 牛深へ行こう

同じカテゴリー(街づくり)の記事画像
天草市全域我が街も
ホテルオークラお得な忘年会
牛深町船津区でこれから何かが始まる
天草で一番早いかも
お披露目します
旅 立 ち
同じカテゴリー(街づくり)の記事
 天草市全域我が街も (2017-09-04 01:28)
 ホテルオークラお得な忘年会 (2015-12-22 13:00)
 牛深町船津区でこれから何かが始まる (2015-12-05 13:00)
 天草で一番早いかも (2015-11-13 21:10)
 お披露目します (2015-10-27 15:50)
 旅 立 ち (2015-10-16 21:00)
Posted by ふるさと at 22:00│Comments(5)街づくり
この記事へのコメント
お祭りの日にバッチリ満開になるといいですね。
花よりもグルメの方が気になってますが(笑)。
Posted by ねこばすねこばす at 2013年02月01日 22:11
昨年、すいせん祭りの3日ほど前に
遠見山へ行きました!
水仙がまだ、咲いてなかったのよね^^;
今年は咲いててほしいわ♪
Posted by まむ at 2013年02月01日 23:45
ねこばすさんへ
私のせいじゃないけど(笑)心配ですね
まあ、その時は花より団子でご勘弁を
  (^人^)オ・ネ・ガ・イ♪ 
Posted by ふるさとふるさと at 2013年02月02日 01:39
まむさんへ
今年 は咲いて欲しいけど、正直なところメイン部分の
葉が短いんですよね 周一回の水仙情報見といて下さい
(^o^)/ 
Posted by ふるさとふるさと at 2013年02月02日 01:49
先日、五和の知人宅の玄関にいい香りの水仙が
花瓶に飾ってありましたよ。
もうそんな季節になったんですね(^^)
24日は牛深が熱いですね☆
Posted by ラクダラクダ at 2013年02月03日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。