2013年02月15日
うつぼ屋八兵衛
今度の 日曜日は 牛深まるごと朝市へ 遊びに行こう
うつぼ屋八兵衛
うつぼ屋八兵衛
うつぼ屋八兵衛
そうです かたらんなでは 大好きな人が多い あの うつぼです
名前だけでなく ウツボを主力商品に販売してる店があります
朝市にも出店しております ウツボはそれだけポピュラーな食べ物なんですよ
そうです かたらんなでは 大好きな人が多い あの うつぼです
名前だけでなく ウツボを主力商品に販売してる店があります
朝市にも出店しております ウツボはそれだけポピュラーな食べ物なんですよ
うつぼの湯引き 普通 酢味噌で食べますが、酢の苦手な方は醤油でもいいのでは
最近 セカンドライフさんの記事に コメント された
天てんさん・りんごさん・おいまつ商店(嫁)さん・ピーターパンさん
は 目をつぶって食べましょう o(〃^▽^〃)o♪
まさか この中に 牛深出身の方は居ないでしょうが ( ̄ー ̄;
最近 セカンドライフさんの記事に コメント された
天てんさん・りんごさん・おいまつ商店(嫁)さん・ピーターパンさん
は 目をつぶって食べましょう o(〃^▽^〃)o♪
まさか この中に 牛深出身の方は居ないでしょうが ( ̄ー ̄;
ウツボはもともと癖のない味ですが 蒲焼もあります
ぜひ お試しください
ぜひ お試しください
今度の日曜日は 牛深まるごと朝市 へ
Posted by ふるさと at 00:03│Comments(8)
│朝市
この記事へのコメント
蒲焼なら食べれそう!!(笑)
Posted by 天てん at 2013年02月15日 11:14
土日のとれたて市場に出店していただきたいです^^
「うつぼ蒲焼」と「ふかわた」を食べたいです
「うつぼ蒲焼」と「ふかわた」を食べたいです
Posted by ナンプー at 2013年02月15日 11:44
天てんさんへ
ほんとかな?挑戦してみてください (●⌒∇⌒●)
ほんとかな?挑戦してみてください (●⌒∇⌒●)
Posted by ふるさと
at 2013年02月15日 16:19

ナンプーさんへ
うつぼ屋さん 熊本での出店、多いらしいけど
本渡へも勧めてみましょうかね ┐(^-^;)┌・・?
うつぼ屋さん 熊本での出店、多いらしいけど
本渡へも勧めてみましょうかね ┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさと
at 2013年02月15日 16:21

はぁ~い♪ 生まれも育ちも牛深ですよ(^^)v
ウツボ皮が・・・・皮を剥いで食べようかな(*_*;
ウツボ皮が・・・・皮を剥いで食べようかな(*_*;
Posted by りんごちゃん at 2013年02月15日 17:42
りんごさんへ
意地悪してるつもりは、ないんだけど(笑)
皮をむいて名前も変えたらOKでしょうね
(^∇^)アハ
意地悪してるつもりは、ないんだけど(笑)
皮をむいて名前も変えたらOKでしょうね
(^∇^)アハ
Posted by ふるさと
at 2013年02月15日 18:33

うつぼほんとに美味しいですもんね(^^♪かば焼きは是非食べてみたいです(*^。^*)ふるさとさんのアップでうつぼを好きになる方が沢山になりそう(笑)
Posted by セカンドライフ at 2013年02月15日 21:27
セカンドライフさんへ
癖のない味と噛みごたえ、絶対うまいと思うんですけど
湯引きの他にも、いろんなレパートリー考えなきゃですね
(●⌒∇⌒●)
癖のない味と噛みごたえ、絶対うまいと思うんですけど
湯引きの他にも、いろんなレパートリー考えなきゃですね
(●⌒∇⌒●)
Posted by ふるさと
at 2013年02月15日 23:40
