2013年02月14日

続 水仙公園5

今度の日曜は 牛深朝市 へ遊びに行こう



水仙公園情報 2月14日 木 現在

2月24日は 水仙まつり の他 海食祭
 詳しくは



続 水仙公園5

全体的には こんな感じです




続 水仙公園5

日本水仙は そこそこ 咲いてます


続 水仙公園5

1週間前と違い 垂直面も 咲き始めてます


続 水仙公園5

世界水仙は 去年 植え替え したらしいです ちょっと遅くなるかも (ノд-。)

続 水仙公園5

紅葉でも  ( ̄ー ̄;

2月14日 現在の 水仙公園 でした



================================

今度の日曜は  牛深まるごと朝市  へ


続 水仙公園5続 水仙公園5

写真は 先月の朝市の模様です 


同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 18:00│Comments(4)風景
この記事へのコメント
日本水仙と世界水栓ってあるんですか?
もうちょっと時間かかりそうですね。( ^ω^)
Posted by 天てん at 2013年02月14日 20:27
水仙公園まだ言った事ないんですよ(●^o^●)綺麗でしょうね(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ at 2013年02月14日 21:05
天てんさんへ
世界水仙=外国産(いろんな国)の事です
品種も違うし難しいのでしょうね ┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさとふるさと at 2013年02月14日 21:47
セカンドライフさんへ
全部咲くと、規模があるのですごいですよ(●⌒∇⌒●)
日にち変わって「うつぼ」の記事出します。セカンドライフさんの
記事をダシにつかってます。(^o^)/
Posted by ふるさとふるさと at 2013年02月14日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。