2013年03月24日
急カーブ注意
急カーブ注意
1週間ほど前 走行中にキーと言う音がして2台前の車が停止状態
写真の場所です 場所は久玉町牛深高校の近くです
停止した車は鹿児島ナンバーでした 急カーブにきずくのが遅かったのでしょう
ここは90度のカーブで おまけに左側に道がありそちらから出てくる車も
注意 急カーブ
同じ場所から 本渡方面 を撮った写真です

Posted by ふるさと at 15:05│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
ここは、いつも行きなれているので、手前からブレーキ踏みますけど…、はじめての人は、ちょとビックリかもですね(^_^;)
Posted by やっぱり太陽 at 2013年03月24日 19:32
ここのカーブは、前はウインカーをあげて
右折してませんでしたか。
最近は、ウインカーをあげてる車、
いないような気がします。
直進して急に視界が開けるから、
直前のカーブが見えないかもしれませんね。
右折してませんでしたか。
最近は、ウインカーをあげてる車、
いないような気がします。
直進して急に視界が開けるから、
直前のカーブが見えないかもしれませんね。
Posted by おいまつ商店
at 2013年03月24日 20:31

やっぱり太陽さんへ
このカーブ知らない人のために、「急カーブの看板」今の4倍ぐらいの大きさ
があったら気づきやすいと思うんですけど ┐(^-^;)┌・・?
このカーブ知らない人のために、「急カーブの看板」今の4倍ぐらいの大きさ
があったら気づきやすいと思うんですけど ┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさと
at 2013年03月24日 20:45

おいまつ商店さんへ
後続車が土地勘のない車の場合、ウインカー上げるのいいかも知れない
ですね。左にも道が有るので問題ないと思うんですけど (^o^)/
後続車が土地勘のない車の場合、ウインカー上げるのいいかも知れない
ですね。左にも道が有るので問題ないと思うんですけど (^o^)/
Posted by ふるさと
at 2013年03月24日 20:52
