2013年03月24日
水道山
水道山
水道山 現在の牛深日本庭園の事です
昔はここが牛深町の水源だったため水道山と言い
今では公園化されたため遠見山日本庭園と言います
私たちの子供時代はここでオタマジャクシを捕ったり
この辺でよく遊んでいた記憶が有ります
牛深では 花見とゆうと 水道山の桜でした
規模はたいしたことないですが周りとの緑との調和が綺麗です
Posted by ふるさと at 21:30│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
いい場所ですね(^_^)
四季折々にいろんな情景を楽しんで下さい。
狭い天草なのに、知らない場所が多くてブログで教えてもらうと
嬉しいです\(^o^)/
四季折々にいろんな情景を楽しんで下さい。
狭い天草なのに、知らない場所が多くてブログで教えてもらうと
嬉しいです\(^o^)/
Posted by あひるちゃん at 2013年03月24日 23:49
あひるさんへ
私も風景が好きなのでブログ視るのが楽しみです
桜は期間限定なのでなかなかむずかしいですね
河浦の桜の迫力、見てみたいですけど (^∇^)
私も風景が好きなのでブログ視るのが楽しみです
桜は期間限定なのでなかなかむずかしいですね
河浦の桜の迫力、見てみたいですけど (^∇^)
Posted by ふるさと
at 2013年03月25日 09:29
