2013年05月11日

いつもあなたを

笑顔 真心 感謝 牛深まるごと朝市

毎月第三日曜日に 天草市牛深で 朝市を開催しています




牛深支所

いつもあなたを

天草市役所 牛深支所へ遊びに いや 取材に行って来ました m( ̄ー ̄)m
 
すぐ隣には 海彩館 長島行きのフェリー発着場

また 土日には牛深支所の駐車場は開放して有ります

牛深へ遊びに来られて海彩館などの駐車場がいっぱいの時など ご利用ください





いつもあなたをいつもあなたを

牛深でも見つけました 天てんさんのデザインした県民体育祭天草大会のマーク

右の写真 WEBカメラです(笑) 解かんないですね 赤印です いつもあなたを 視ています

天草WEBの駅で24時間いつでも見れますので、興味のある方は・・・

 


 

いつもあなたをいつもあなたを

写真左 さっきのWEBカメラの下から撮った写真です 角度は違いますがこんな感じです

写真右 海彩館からの空中歩道です 歩いてみませんか (^o^)/
 

いつもあなたをいつもあなたを
 

3階玄関側から 牛深のシンボル 遠見山 と 駐車場

駐車場も余裕が有ります(笑) 牛深支所自体で使用する車が減少している為でしょう

役所の中も たとえば市民課と福祉課が統合で市民福祉課となり職員もスパースもスッキリ

空いたスパースに社会福祉協議会、包括センターなどが入居しています

近くの食堂などの経済にもいろんな影響が有るのでは?



 



同じカテゴリー(施設)の記事画像
天空の散歩道はピンク色
時代は変わる
世界遺産・崎津集落の奥の方へ
充電させてもらえませんか、世界遺産で
時間つぶしで宇土マリーナ
これって何?天城橋
同じカテゴリー(施設)の記事
 天空の散歩道はピンク色 (2022-05-07 22:21)
 時代は変わる (2022-04-19 21:28)
 世界遺産・崎津集落の奥の方へ (2018-09-29 23:11)
 充電させてもらえませんか、世界遺産で (2018-09-25 21:54)
 時間つぶしで宇土マリーナ (2018-07-07 21:19)
 これって何?天城橋 (2018-07-04 14:57)
Posted by ふるさと at 11:19│Comments(4)施設
この記事へのコメント
牛深支所のとおりは誰もいませんね(-_-;)
河浦支所も職員が減って左に図書館が移動してきました。
本を借りに来た方が入りづらいと言ってますが
私は職場の近くなので助かります( ^)o(^ )
写真が分かり易くていいですね。
Posted by あひるちゃん at 2013年05月11日 11:51
あひるさんへ
この写真は民児協の定例会(毎月第二水曜日)の時撮ったものです
さすがに支所内をバンバン撮るのははばかれますが(笑)
必要な時は、撮ろうと思っています (^∇^)
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月11日 12:48
見たことのない場所からの風景はいいですねぇ♪♪
シンボルマークも素晴らしい!!(爆)(≧∇≦)「
Posted by 天てん at 2013年05月11日 22:03
天てんさんへ
カメラはいつも持ち歩くべきですね(笑)
おかげでシンボルマークにも出会えたしo(〃^▽^〃)oあは♪
私のカメラ厚みが有って、携帯には不便なんです
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月11日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。