2013年05月23日
センサー付き?
センサー付き電球
センサー付き電球 知っていますか
電球の先端に人センサーが付いていて、人が近ずくと自動で点灯する電球です
この前電話でお客さん(この方は脳梗塞にかかり半身不随)から問い合わせがあり
病院から聞いたけどセンサー電球が欲しいとの事
こういった情報は病院とか福祉関係は早いみたいですね
うちも卸屋さんから頼まれ1個だけ在庫していた(笑)
さっそく役に立った
納品をしてテスト うまく作動するけどスイッチを常にオン状態で使用する事を説明
電球もLEDだし簡単にセンサー付き照明器具に早変わり
これはいいかもと思いつつ
カバーが下側に付いている器具などは作動しないなど条件が有るので
お買い求めの際はご注意を!
以上 ヒラノデンキ からの情報提供でした
o(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさと at 18:29│Comments(4)
│しごと
この記事へのコメント
そんなのあるんですか!?
すごいですね。欲しいです。買いにいかないと!!ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
すごいですね。欲しいです。買いにいかないと!!ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
Posted by 天てん at 2013年05月23日 20:14
天てんさんへ
この電球スイッチのオンオフを2回連続やると、連続点灯になります
説明書をよく読んでお使いください (笑)
この電球スイッチのオンオフを2回連続やると、連続点灯になります
説明書をよく読んでお使いください (笑)
Posted by ふるさと
at 2013年05月23日 21:11

カミさんが背後を通ると・・・
ビクッとしてしまうわたしの背中には
センサーがついてるんでしょうか? ( ´▽`)
廊下に今度このLED付けたいと思います。
ビクッとしてしまうわたしの背中には
センサーがついてるんでしょうか? ( ´▽`)
廊下に今度このLED付けたいと思います。
Posted by じもんジトー
at 2013年05月23日 22:14

じもんジトーさんへ
敏感なセンサー付き背中をお持ちですね(笑)
電球の口金の大きさがいろいろあるので確認してください
敏感なセンサー付き背中をお持ちですね(笑)
電球の口金の大きさがいろいろあるので確認してください
Posted by ふるさと
at 2013年05月23日 23:03
