2013年05月30日
スゴイ人たち
福連木 かしの木館
写真は福連木かしの木館で子守唄まんじゅうを作っているご婦人方
こちらのグループはすごいですよね
日本中のあちこちで振興会などいろいろ活動してますが
福連木のような場合はまれでしょう
成功の法則 アイデア⇒実行⇒反省⇒実行 の繰り返しとは言いますが
その中に優れた情熱と正しい方向が必要なんでしょうね
こういう成功例が身近な天草にあるのはうれしい
子守唄まんじゅうをはじめヒット商品を生み出した福連木の皆さん
アリガトウ ♪(o ̄∇ ̄)/ ございます
牛深朝市がお世話になっているお店です
よろしくお願いします
↓

子守唄まんじゅう・ごまだれ・かりんとう・福豆・さんしょうの佃煮
福連木 かしの木館
☎0969-45-0245
福連木 かしの木館
☎0969-45-0245

野菜・果物・食料品・あか巻き・葉だご・土産品
ハイヤ通り
だ る ま ス ト ア
☎0969-72-3920

畳
新床 ござ替え 表替え 見積もり無料
ハイヤ通り
木 下 畳 店
☎0969-72-3752

生花 花束 生け花
朝市の日「何かあかね」
ハイヤ通り
花 の 寿 美 礼
☎0969-73-3018
朝市の日「何かあかね」
ハイヤ通り
花 の 寿 美 礼
☎0969-73-3018
Posted by ふるさと at 17:00│Comments(4)
│朝市
この記事へのコメント
きゃ~○○おばちゃんに○○おばちゃんに知ってる人ばっかり~v(=^0^=)v
福連木のおばちゃんたちは皆優しいですよね(´ω`*)
あっもうあいらんもおばちゃんの仲間入りでした(笑)
福連木のおばちゃんたちは皆優しいですよね(´ω`*)
あっもうあいらんもおばちゃんの仲間入りでした(笑)
Posted by あいらん
at 2013年05月30日 18:57

子守唄饅頭ほんとに大好きですよ(^◇^)私の姉夫婦も大好きで長崎に帰る時お土産に買って行くんですよ(●^o^●)
Posted by セカンドライフ at 2013年05月30日 21:27
あいらんさんへ
スゴイ先輩たち皆さんお知り合いなんですか?
今度機会が有ったら苦労話を聞いといてください(^o^)/
スゴイ先輩たち皆さんお知り合いなんですか?
今度機会が有ったら苦労話を聞いといてください(^o^)/
Posted by ふるさと
at 2013年05月30日 23:03

セカンドライフさんへ
素朴で懐かしい味がするような(笑)
一度お土産用に「かしの木館」に直接買いに行ったとき
車の中で食べんねと2個蒸したてを頂きました
その美味しい事 ♪(o ̄∇ ̄)/
素朴で懐かしい味がするような(笑)
一度お土産用に「かしの木館」に直接買いに行ったとき
車の中で食べんねと2個蒸したてを頂きました
その美味しい事 ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさと
at 2013年05月30日 23:11
