2013年06月20日
危険な花
危険な花
日曜日に登山し 遠見山から歩いて下山中に
バイオレット色の花が目を楽しませてくれる場所が
だが
バイオレット色の花が目を楽しませてくれる場所が
だが
こういう看板が
トゲが有るのは解かるけど 登れるような木ではないだろう
と思い地形を見て な~る
子供が喜んで登りそうな 坂の形なんでしょうね
ところで此のブーゲンビリア紫色の部分は「葉」と知っていました?
よくみると「葉っぱ」の形ですよね
中の白い部分が花だそうです
花言葉
綺麗な花にはトゲが有る ウソ (笑)
情熱 です
Posted by ふるさと at 13:28│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
紫が葉っぱとは?綺麗な葉ですね(*^_^*)
花と葉とどちらも楽しめていいですね♪
花と葉とどちらも楽しめていいですね♪
Posted by あひるちゃん at 2013年06月20日 13:36
なるほど勉強になります。(^^)bGood! (OK!)
Posted by 一升瓶
at 2013年06月20日 14:29

あひるさんへ
圧倒的に葉の方が存在感が・・(笑)
まあ、定義はどうでもいいですけど♪(o ̄∇ ̄)/
圧倒的に葉の方が存在感が・・(笑)
まあ、定義はどうでもいいですけど♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさと
at 2013年06月20日 17:37

一升瓶さんへ
文章に面白味が無く、今一だったのでインターネットで
調べて追加しました┐(^-^;)┌・・?
文章に面白味が無く、今一だったのでインターネットで
調べて追加しました┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさと
at 2013年06月20日 17:46
