2013年09月11日
水産基地 牛深
なや
水産加工場 牛深では なや と言いますが
水産加工も色々で 主に 削り節の原料等を造っている水産加工では
千葉県の銚子と並び 牛深も2大産地と聞いています
その一役を担うのが 久玉町 明石と共に
久玉町新田から中浦 にかけての水産加工地帯
白い煙が出てると なぜか安心する
大型の運送用トラックが 製品を積み込んでいるのを視かけます
がんばれよ! と 声を掛けたくなるような
o(〃^▽^〃)o♪
牛深も 巾着船が少なくなり 漁獲高も 昔ほどではないが
今でも 50~100億の水揚げ港に 入っている
がんばろう 水産都市 うしぶか
♪(o ̄∇ ̄)/
今でも 50~100億の水揚げ港に 入っている
がんばろう 水産都市 うしぶか
♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさと at 12:00│Comments(0)
│施設