2014年02月06日

河浦町宮野河内へ




仕事で宮野河内へ

 

河浦町白木河内から宮野河内へと右折して車を走らせていると

道路が変わっていた 以前は人家の近くを 

クネクネと曲がっていた道路が 素晴らしい道へ

 


河浦町宮野河内へ


まるで自動車専用道路だ

うれしい ストレスなく走れる

(●⌒∇⌒●)

最近は雪が降る事も無いですね 

以前は 宮地岳あたりでチェーン規制が有る場合

ここから 東海岸へ出て本渡まで走る人も・・・



河浦町宮野河内へ


この写真は頂上付近のトンネル手前の道です

さっきの道とつながり

 いまは楽チン



河浦町宮野河内へ


ちょうど 雨が上がっていました


同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 11:30│Comments(2)風景
この記事へのコメント
河浦人の私も知りませんでした(-_-;)
宮野河内に行くときは運転しながら車酔いしていました。
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年02月06日 11:33
あひるさんへ
駐在所まで仕事で行って来ました
あっという間に着きました (^O^)/
Posted by ふるさとふるさと at 2014年02月06日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。