2014年03月05日

観光気分で



太宰府


観光気分で


仕事で納品に行った先が 

太宰府天満宮と九州国立博物館のちょうど真ん中付近

受験シーズンも終わり 観光客も少ないかと思いきや

人・人・人 車が動かない



観光気分で


動かない車の中から 写真を撮った

観光気分でも

(^O^)/



観光気分で


太宰府天満宮付近は お寺とか

いろんな土産品店とか 近辺も 

なんとなく風情がありますね

ゆっくり歩いて見たいがそうも行かない

o(〃^▽^〃)o♪



観光気分で


近辺の住宅も みんな綺麗です

景観条例でもあるのかな

九州博物館 行ってみたいな~


同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 18:00│Comments(2)風景
この記事へのコメント
義妹の旦那の実家がちょうどこの付近です。
何年か前に行ったのですが、住宅地の写真の風景を覚えてた・・・。
懐かしいなぁ。
Posted by かぼかぼ at 2014年03月05日 20:35
かぼさんへ
いい場所に 親戚が在っていいですね
小京都風の風景 何処か落ち着きます(^O^)/
Posted by ふるさとふるさと at 2014年03月05日 20:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。