2014年04月04日

猟師街


漁港



猟師街


水産都市 牛深

最近 漁の具合は どうなんだろう


ちょっと前に聞いた話だが 

漁師を止める場合 前は持ち船がすぐに売れていたそうだが

最近は 船が売れないらしい


魚が捕れないことは無いんだろうが 創意工夫で 乗り切って欲しいですね


(^o^)/


私の知り合いの女性で だんなさんと一緒に船に乗って

漁をしている人が居ますが いつも感心させられます

ヽ(´ー`)ノ






猟師街

猟師街


同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 09:48│Comments(2)風景
この記事へのコメント
ほんとそうですね。なんとか乗り切って欲しいですね。
お魚さん増えて~
Posted by hirokhirok at 2014年04月10日 20:22
hirokさんへ
魚価対策と付加価値を付けての流通考えましょう ♪(´ε`*) 
Posted by ふるさとふるさと at 2014年04月10日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。