2014年10月29日
秋の風情
柿がいっぱい
のどかな風景
此処は 深海町 六郎地山
の登り口
残念ながら ここでも 紅葉は視れない
でも 紅葉らしきものが 遠くに
美味しそうな柿だが
しぶ柿 か 甘柿 か 見分けがつかない
┐(^-^;)┌・・?
最近 食べ物のブログばかりだ
ネタ用の写真も無し
表へ出て 写真を撮ろう
Posted by ふるさと at 11:30│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
柿は干し柿がうまかなぁ~(^-^)
むくのは大変だけど出来上がってからがほほ落ちるぐらいうまかなぁ~(^-^)
むくのは大変だけど出来上がってからがほほ落ちるぐらいうまかなぁ~(^-^)
Posted by ドントコイ
at 2014年10月29日 11:45

★ドントコイさんへ
干し柿 軟らかいうちに取り込み、冷凍します (^o^)/
干し柿 軟らかいうちに取り込み、冷凍します (^o^)/
Posted by ふるさと
at 2014年10月29日 12:57

人の味覚は様々ですね(*^_^*)
私は干し柿は苦手です(-_-;)
じゅぐっしょ(完熟)が好きです♫
私は干し柿は苦手です(-_-;)
じゅぐっしょ(完熟)が好きです♫
Posted by あひるちゃん
at 2014年10月29日 16:22

★あひるさんへ
ほんと様々ですね
私は柔らかすぎるのはダメです(⌒_⌒; タラタラ
ほんと様々ですね
私は柔らかすぎるのはダメです(⌒_⌒; タラタラ
Posted by ふるさと
at 2014年10月29日 16:52
