2014年11月21日
しろおにぎり
宿泊体験
こないだ 避難訓練の中の 宿泊体験の模様です
あ船津地区の方は 集会場で 5時15分に迎えに来ます
5時になったら 集会所に行こう
と 思っていたら
家の前に4時50分に小型バスが 迎えに来た
いつものとおり 牛深時間 早め早めだ
宿泊体験は 食事をして後は寝るだけだと聞いていたが
そうはいかなかった
ちゃんと 避難時の注意事項など講習が有るんですね
宿泊体験者は全部で 15名
男性4名 女性11名
私を除き 全員が現役の高齢者
実際の場合を想定し 心配だから体験したいという
独り暮らしの方の希望が多かったらしい
問題は寝る時間帯 ふるさとさんは12時前に寝ることはないが
相部屋のほかの3人は 皆さん10時には寝るとの事
10時には灯りを消したが
目をつぶりながら 何時間起きていたのか
(⌒_⌒; タラタラ
Posted by ふるさと at 21:30│Comments(2)
│街づくり
この記事へのコメント
ふるさとさん 12時前に寝たことないって!(◎_◎;) 若い!
寝酒でTVは最後まで見ないことも(._.)
寝酒でTVは最後まで見ないことも(._.)
Posted by あひるちゃん at 2014年11月21日 21:57
あひるさんへ
その分 朝が遅いんですけど ( i_i)\(^_^)ヨシヨシ
遅くまで起きていても ただダラダラと ┐(^-^;)┌・・?
その分 朝が遅いんですけど ( i_i)\(^_^)ヨシヨシ
遅くまで起きていても ただダラダラと ┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさと
at 2014年11月21日 23:36
