2014年12月09日
売れてました
熊本県天草市牛深で毎月朝市を開催しています
しばふ広場朝市
毎月第2日曜日
売れてました
あかね市 日曜日に行ってきたとき
わが しばふ広場朝市 のメンバーも出店していましたが
様子を見に行ってきました
まずは 干物専門店 霜村商店から
いきなり目に入る ポップが
お陰様で 完売 いたしました
ありがとうございました
なに これ
まっ 売れているのは間違いないらしい
一安心
(*^_^*)
次は
蒲鉾の福吉
松谷商店
こちらも ちょうど人だかりが
売り子も 二人や三人では 間に合わない
蒲鉾の他 いろんな商品が
フグのから揚げが一升瓶さんのブログにのっていたが・・・
これ 食べてみたかったなあ~
邪魔にならないよう 揚げ蒲鉾を買い 立ち去る
(@_@;)
最後は
三代目うつぼ屋八兵衛 中村商店
ウツボの他にも 盛り沢山の商品を
ここのおやじさん(社長)ドスのきいた声で ずっと呼び込みを
つられてか お客さんも吸い寄せられて(笑)
Posted by ふるさと at 10:00│Comments(4)
│朝市
この記事へのコメント
あかね市、にぎわったようで良かったですね(●^o^●)
あかね市も朝市も、いつか行ってみたいです(^v^)
あかね市も朝市も、いつか行ってみたいです(^v^)
Posted by よっちゃん
at 2014年12月09日 16:11

大賑わいでしたね(^.^)
お疲れ様でした。海の幸がいっぱいでどれを買うか迷いそう!
お疲れ様でした。海の幸がいっぱいでどれを買うか迷いそう!
Posted by あひるちゃん at 2014年12月09日 20:43
よっちゃんへ
あかね市 どこから人が来るんだろうと言うくらい多いですね(@_@;)
朝市は 現在6店舗です しばらく辛抱です (ー_ー)!!
あかね市 どこから人が来るんだろうと言うくらい多いですね(@_@;)
朝市は 現在6店舗です しばらく辛抱です (ー_ー)!!
Posted by ふるさと
at 2014年12月09日 21:16

あひるさんへ
他所からどれくらいの人が来てるのか気になるところです
しかし、この催し広場を離れると誰もいません (-_-)zzz
他所からどれくらいの人が来てるのか気になるところです
しかし、この催し広場を離れると誰もいません (-_-)zzz
Posted by ふるさと
at 2014年12月09日 21:22
