2015年01月14日

老 眼


色んな種類が




老 眼


蛍光管を配達して欲しい


 があった


何ワットですか

長い奴

(@_@;)


依頼先の場所から想像して 40ワットの直管だと思うが

40ワットの直管の場合 グロー式 6種類

ノーグロー式 6種類の 合わせて12種もあり


おまけに 最近はHF蛍光灯という種類もあり

型式を言ってもらわないと 

(ー_ー)!!



老 眼


行って自分で確認した方が早い

(*^_^*)


しかし 天井が高い場合 眼鏡をかけても

kimochi17

若いころみたいにはゆかないのだ

kimochi13  kimochi14


しかし いい手がある

いつも持ち歩いている カメラ

望遠で撮ると 大きく見える

kimochi30


老 眼


6台分 全部交換して欲しい

合計 12本 交換した

しかし 3台分 6本が 点灯しない


器具が壊れていた

kimochi40



同じカテゴリー(しごと)の記事画像
何処か遠くへ 楠浦町
縁あって 片付け屋さんに
天草市防災行政無線について(うるさすぎる)
映るじゃん 4K放送
もう大変なのだ
セルフ・リサイクル
同じカテゴリー(しごと)の記事
 何処か遠くへ 楠浦町 (2020-01-05 00:27)
 縁あって 片付け屋さんに (2019-06-14 01:13)
 天草市防災行政無線について(うるさすぎる) (2019-01-02 12:31)
 映るじゃん 4K放送 (2018-12-22 22:30)
 もう大変なのだ (2017-12-07 00:30)
 セルフ・リサイクル (2017-08-31 00:48)
Posted by ふるさと at 17:00│Comments(2)しごと
この記事へのコメント
町の電気屋さんが居ないと、お年寄りは困りますね(^o^)
40歳台から老眼鏡を掛けてましたよ(笑)
Posted by あひるちゃん at 2015年01月14日 18:20
あひるさんへ
めがね時々、行方不明に
携帯みたいに音が出るといいんですけど(+_+)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年01月14日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。