2015年02月27日

初・さ・く・ら


天草、牛深のデンキ屋さんのブログ


えっ もう


初・さ・く・ら


今年視た 初めての 

さ・く・ら



初・さ・く・ら初・さ・く・ら


やはり

日本人


桜 は いい

(●^o^●)


深海支所の 近所です






初・さ・く・ら


こちらは 深海町から 国道へ山越えの途中



初・さ・く・ら


白  と ピンク の コントラストがいい




同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 13:00│Comments(10)風景
この記事へのコメント
今日は天気もいいし、気持ちいいですね♪
春が駆け足でやってきそうです(^^♪
土筆も出てるようですよ(~_~)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年02月27日 14:20
早いですね。もう、咲いているんですね。気象庁の桜情報では3月20日ごろになっているんですけどね。
さすが、南国天草ですね。
Posted by 通りすがり at 2015年02月27日 17:26
え~~!
もう咲いているのですね(゚д゚)!

とっても綺麗ですね~(●´ω`●)♪
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2015年02月27日 19:50
やっぱり早いんですね~♡
今日牛深へ行きましたら
牛深高校のまえの広場に
桃の花も見つけましたよ!
早いっ!!と思いました。
河浦は梅がやっとです・・・(^-^;
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2015年02月27日 21:00
あひるさんへ
深海町へ仕事で行き、桜が咲いていて綺麗ですねと言ったら
何処に咲いとっとな? 地元でも知られてないかも (ー_ー)!!
Posted by ふるさとふるさと at 2015年02月27日 21:29
通りすがりさんへ
この桜の品種は、たぶん山桜の仲間でしょう
牛深でも咲いてるのは深海町の此処だけです(*^_^*)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年02月27日 21:34
ぐらん・じゅてさんへ
此処の桜の色はちょっと濃い目のピンクですが綺麗です
弁当持ってゆきたいです。寝ころぶのもいいかも(●^o^●)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年02月27日 21:39
ムクちゃんさんへ
河浦よりあったかい牛深でも、殆んどの桜はまだ先ですよ(#^.^#)
牛深でも東海岸方面が、気候は温暖のせいかもしれません^_^;
Posted by ふるさとふるさと at 2015年02月27日 21:43
早いですね〜
深海町は暖かいですね。
老後は暖かい所がいいな〜
今年、初桜、ありがとうございます。
東京は、まだまだのようです。
Posted by fan2よこたfan2よこた at 2015年02月28日 08:24
fan2よこたさんへ
深海町の桜、海のすぐ傍に咲いています
3月の末頃には、まだ紹介していない牛深の桜を(*^_^*)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年02月28日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。