2015年04月24日

矢 印


あなたの街 わたしの故郷 天草牛深


矢 印


なにげなく 撮ったこの写真

よく見ると 写真の上部に 矢印

誰かの いたずら か

(ー_ー)!!


写真は 久玉町牛深高校前

信号機を 左に曲がると 牛深方面へ



矢印のある場所は 標高 229メートル


山が連なる中で 一番高いところに位置する

あまり知られていないが 山の名前は


名明山


遠見山から 尾根つたいに 行く事が出来る

約30分ほどで 森林力を浴びながら歩くと たどり着く

この30分の行程は ほぼ平行移動なので 楽チンです

頂上からは 東シナ海や遠見岳 方面の雄大な景色が


また 行こう 弁当を持って

(●^o^●)





⇒ 名明山(なめいやま)














同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 17:00│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。