2015年05月09日

潮の香りを求め


熊本県・天草市・牛深で毎月・朝市を開催しています


しばふ広場朝市


毎月第2日曜日




潮の香りを求め


牛深へ 初めて車から来られた人が 

『天草は山ばっかりですね』

と よく聞く

本渡からルート266号を走る場合 牛深へ着くまでは

海は見えないわけではなく 上の写真(河浦町)の場所で

右側に羊角湾が見えるのだが きずかない人が多い

天草は海 のイメージが強いんでしょうね


此処からは また一山超えて 牛深へ到着です


潮の香りを求め


久玉町 内の原地区を 走ると トンネルが

トンネルを抜けると 

潮の香りが飛び込んできます

牛深 到着です

一度は 行ってみよう

(^_-)-☆








明日 日曜日は 牛深 朝市やってます


しばふ広場朝市

朝 8~11時

芝生広場
 にて




潮の香りを求め



同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 12:26│Comments(4)風景
この記事へのコメント
時々 羊角湾を囲むいつもの場所にトキメク時があるんです!(◎_◎;)
初めて来た人はこんな風に感じるんだろうと思います(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2015年05月09日 21:28
あひるさんへ
羊角湾、色んな側面持ってるんでしょうね
なかなか視る事が出来ません(・_・;)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年05月09日 22:45
宿泊されるお客様も廻りはすぐ海と思ってる方もいます。
そんな時は羊角湾を教えてあげます(^_^)
Posted by りんごちゃん at 2015年05月09日 23:49
りんごさんへ
羊角湾、静かで湖みたいだから
カヌーを使った遊覧楽しそうですね
流行らせてみませんか(*^_^*)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年05月10日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。