2016年11月29日
良い処なんです
あなたの街 わたしの故郷 マイタウンうしぶか
天草ブログ かたらんな

2か月間入院していた 病院からの景色 です
方向は北側になり
背景には 金峰山 仏舎利塔のある花岡山
やはり 熊本の中心 熊本市は こうやってみると 大都会ですね
方向は北側になり
背景には 金峰山 仏舎利塔のある花岡山
やはり 熊本の中心 熊本市は こうやってみると 大都会ですね

下に見える川は 白川
道路は 九州の大動脈 国道3号線
入院していた 耳鼻科 が一番上の12階
高さも手伝って 良い景色です

白川には 沢山の橋が 架かっていますね
たまに暴れる 白川ですが 穏やかな時は 良い雰囲気を 演出してくれてます

そして 世界一の 名城 熊本城も
いつの日か 復旧する事でしょう

盆地形状で 霧が多いのも 熊本の特徴
これも また いい
(^_-)-☆
12階には 図書室があり そこからの風景が最高です
皆さん ぜひ一度
病院ですけど (^^♪
熊本 復興城主 http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/16/kumamoto-castle_n_13025924.html
Posted by ふるさと at 14:00│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
眺め良いですね
1人しかいない可愛い姪が看護師で勤務してます(^^)
なるべくお世話にならないように思っていますが
身内が居ると心強いです。
1人しかいない可愛い姪が看護師で勤務してます(^^)
なるべくお世話にならないように思っていますが
身内が居ると心強いです。
Posted by あひるちゃん at 2016年11月29日 17:26
あひるさん
若い看護師さんは割と男性が多いです
出身も熊本の各地区いろいろ、牛深は誰もいないと思っていたら
父と母が牛深出身ですのお嬢さんが一人、明らかに20代なので
おじいちゃんは、俺くらいと尋ねたら、まだ上ですよ (*_*;
若い看護師さんは割と男性が多いです
出身も熊本の各地区いろいろ、牛深は誰もいないと思っていたら
父と母が牛深出身ですのお嬢さんが一人、明らかに20代なので
おじいちゃんは、俺くらいと尋ねたら、まだ上ですよ (*_*;
Posted by ふるさと
at 2016年11月29日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。