2017年01月31日
あっー赤色
あなたの街・わたしの故郷
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

あっー 赤色 だ
テレビが映らない と 電話が入る
さっそく 訪問し ブースターの電源部を チェック
赤色のランプがついている
アンテナ線の 断線状態だ
アンテナは山の上
長靴を用意してくればよかった と 思いつつ
現場へ
しかし 竹藪があり アンテナの場所へ 行けない
道を造る作業が必要
しょうがなく 長靴 鋸 カマ を用意して 再び山の中へ
( ゚Д゚)
Posted by ふるさと at 11:30│Comments(4)
│しごと
この記事へのコメント
町の電気屋さんの仕事は鋸やカマがいるんですね(+o+)
怪我をしないように上ってきてください。
怪我をしないように上ってきてください。
Posted by あひるちゃん
at 2017年01月31日 11:42

あひるさん
今はサテライト(簡易放送局)があちこち在りますが、
昔は100~200メートル線を引き、つるはしで柱を立てていました(*_*;
今はサテライト(簡易放送局)があちこち在りますが、
昔は100~200メートル線を引き、つるはしで柱を立てていました(*_*;
Posted by ふるさと
at 2017年02月01日 09:37

大変でしたね。
昔は家も山の上でした。( ;∀;)
昔は家も山の上でした。( ;∀;)
Posted by 一升瓶
at 2017年02月01日 13:00

一升瓶さん
山の場合、アンテナ周りに木や竹があると、アンテナやブースターが
壊れます (´・ω・`)
山の場合、アンテナ周りに木や竹があると、アンテナやブースターが
壊れます (´・ω・`)
Posted by ふるさと
at 2017年02月03日 00:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。