2018年06月04日
そんなこと無いと思うんだけど((+_+))
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電器屋さんのブログ マイタウンうしぶか
新天草一号橋

天草新一号橋 は 走ってみましたか
橋の名前は てんじょうきょう 『天城橋』と言うんですね
2日(土)に熊本へ行った人に話を聞いた
前の橋を通った方が良い 新しい橋は時間がかかる
そんなことは無い と 思うんでけど
今は まだ 新一号橋目当ての 観光客が多くて 土日は多いかも

ちがう人からも 話を聞いた
橋を通過する時 なんか 怖い
これは 視覚的な 問題か?
橋の両側の フェンスが 低いような気がする
風の強い日には 旧一号橋も ありかな
!(^^)!

橋が開通して 時間がが経過してるので
ユーチューブ を 見てみたら
やはり あった
⇒往復 約 10分
Posted by ふるさと at 14:37│Comments(2)
│施設
この記事へのコメント
私も早く走ってみたいです
土日は時間が掛かるって聞きました(u_u)
古い橋と新しい橋を代わる代わる通るのも楽しそうですね(^^)
土日は時間が掛かるって聞きました(u_u)
古い橋と新しい橋を代わる代わる通るのも楽しそうですね(^^)
Posted by あひるちゃん
at 2018年06月04日 18:53

あひるさん
もう、熊本行きは無いと思ってましたが
検査は熊大で、年4回はあるみたいです(*_*;
お陰で、橋も見れそうです(^^♪
もう、熊本行きは無いと思ってましたが
検査は熊大で、年4回はあるみたいです(*_*;
お陰で、橋も見れそうです(^^♪
Posted by ふるさと
at 2018年06月04日 21:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。