2018年06月24日

天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深 マイタウン牛深


天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


完成した 新1号橋 天城橋

初体験です



写真撮ってきました

道路上から撮ると、こんな感じですね



天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


さあ ここが大事

ボケーっと 走っていると そのまま 旧1号橋の方へ行ってしまいそう

弁当のヒライ 手前の信号機を 左折します

直進は赤信号でも 左折可能の矢印があるので

前もって左側のレーンへ移りましょう



天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


さっきの信号を左折して すぐに右カーブです

けっこうきついカーブです

帰り 三角側から来るときは 直線から急カーブなので

充分にスピードを 堕とす必要がありそう



天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


トンネルが1か所 橋が2か所の 快適な道路です

雰囲気を味わいながら ゆっくり走ってます

(*^。^*)


自動車専用道路なので 70K制限かと 思っていたら 60K制限になっていた



天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


トンネルを通過すると 急に視界が開ける

抜群のロケーションだ

左には 三角西港 正面には 三角岳が

この日は 天気も良く 空も海も碧い



天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


そろそろ 橋が見えて来た

間違いなく 新1号橋かな



天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


この橋を走るのが、怖いという話も聞いたが

遮るものが少ないので、視界が良いせいだろうか

風雨が強いと、そう感じるかも

右側の旧1号橋を見てみると、けっこう車が走っている

なるほど 渋滞緩和につながるかも


天城橋(天草1号橋)完成 熊本が近くなったぞ


橋を渡り 降りて行くと 180度のUターン

ここでも スピードを 落とそう

信号機があり、片側2車線になっている

右側が熊本、宇土方面

左が松橋、三角駅方面 なのでお間違いなく


走ってみた感想は、間違いなく 5分は早い

あとは 高速道路 2本の完成を待とう





同じカテゴリー(施設)の記事画像
天空の散歩道はピンク色
時代は変わる
世界遺産・崎津集落の奥の方へ
充電させてもらえませんか、世界遺産で
時間つぶしで宇土マリーナ
これって何?天城橋
同じカテゴリー(施設)の記事
 天空の散歩道はピンク色 (2022-05-07 22:21)
 時代は変わる (2022-04-19 21:28)
 世界遺産・崎津集落の奥の方へ (2018-09-29 23:11)
 充電させてもらえませんか、世界遺産で (2018-09-25 21:54)
 時間つぶしで宇土マリーナ (2018-07-07 21:19)
 これって何?天城橋 (2018-07-04 14:57)
Posted by ふるさと at 02:40│Comments(2)施設
この記事へのコメント
高所恐怖症なので、橋を渡る時は前方だけを見ています(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2018年06月24日 07:05
あひるさん
三角駅方面からの車は、かなりの台数が古い方へ流れてました
橋も2本あると、便利みたいですね (^^♪
Posted by ふるさとふるさと at 2018年06月25日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。