2013年06月24日
詳しく、しつこく
ローラーすべり台
牛深の遠見山公園 アスレチック広場にあるローラーすべり台を
詳しく ご紹介 此のスベリダイ 結構長いんですよ
この写真 すべり台の中にカメラを置いて撮影
こうやって横から見ると また長さを感じます
まっすぐ
中ほどから下を撮ってみました
トンネルもあります
トンネルの中 ちょと怖いような
スタートからは1周して 直線へ そして直にトンネル
ここが スタート 此処で帰る子供も(笑)
この説明には 足らないものが お尻の下にはシートを敷いて滑ります
すべり台の下の近くにシート置き場が有ります
それを持って上がりましょう
すべり台の下の近くにシート置き場が有ります
それを持って上がりましょう
2013年06月24日
冬眠したら
発見 新たな自然歩道
遠見山の桜木展望所から 頂上へ向かう道路の中ほどに
写真のカンバンを発見
自然登山道「日本庭園登山口」と書いてある
これで日本庭園登山口からは
遠見山頂上、駐車場、名明山と合わせ4コースの自然歩道が・・
最近になって自然歩道を整備して下さったのは、山登りが好きなSさん
だと解かった 写真のとおり道が見えないほどに成っており
このままだとせっかくの自然歩道がダメになる可能性が
ふるさともお手伝いしようかな カマを持ってヤブコギでもしようと思っている
ヒラクチ が 冬眠したら
o(〃^▽^〃)o♪
写真のカンバンを発見

自然登山道「日本庭園登山口」と書いてある
これで日本庭園登山口からは
遠見山頂上、駐車場、名明山と合わせ4コースの自然歩道が・・
最近になって自然歩道を整備して下さったのは、山登りが好きなSさん
だと解かった 写真のとおり道が見えないほどに成っており
このままだとせっかくの自然歩道がダメになる可能性が
ふるさともお手伝いしようかな カマを持ってヤブコギでもしようと思っている
ヒラクチ が 冬眠したら
o(〃^▽^〃)o♪