マイタウン うしぶか
あなたの街 わたしの故郷 『天草・牛深』の情報
アクセスカウンタ
プロフィール
ふるさと
ヒラノデンキ
牛深町2511-1
(船津郵便局よこ)
☎72-2005
平 野 真 人
電器屋です 上の写真の
おじさんがブログ書いてます
最近の記事
すご~いメンバー!!
(5/10)
宇良田唯女史 生誕150周年
(5/3)
天空の散歩道はピンク色
(5/7)
楽になりたい
(4/22)
時代は変わる
(4/19)
ひそかにパチパチパチ
(4/16)
がんばらなっきゃ
(4/12)
間違い探し
(4/10)
最近のコメント
ふるさと / どうしますか?
原田鈑金塗装 / どうしますか?
ふるさと / メリークリスマス
ふるさと / メリークリスマス
お気に入り
勾玉(Nao*nao)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 26人
カテゴリ
朝市
(203)
風景
(290)
日常
(376)
街づくり
(43)
山
(25)
グッズ
(22)
しごと
(46)
催事
(238)
観光施設
(38)
食べ物
(173)
福祉
(29)
kataranna
(62)
季節
(102)
施設
(89)
運動
(40)
ヒラノデンキ
(79)
歴史
(8)
健康・ダイエット
(27)
<
2015年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去記事
2023年05月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年08月
2021年07月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
2015年09月30日
かたらんな~『男の料理教室』へ
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
今日 午前中
『男の料理教室』開催されました
今回の メイン料理は
『枝豆ひじきご飯』
炊き込みではなく 混ぜご飯 ですね
鶏肉 枝豆 の他
全部で 7種類の 具材を炒め
炊き上がった 御飯に 混ぜ込みます
レシピ 頭に入れても すぐにまた 一行一行 読み直し
(・_・;)
3つの グループに分かれ
戦闘開始
各料理ごとに メインの担当者を決め 取り掛かります
私のグループは 3人で5人分を
各グループを 視ていると
レシピは 同じなのに
なんか 違う料理を 造っているような
具材の カットする大きさが 違うせいなのか。。。
料理で使用する食器類 など 全部自分たちで取りに行きます
この辺の 段取りが 早いグループと 遅いグループに
我がグループの メイン料理担当はこの方
ブログに出して欲しい顔していたので
しょうがなく おじさんを アップ
(・_・;)
私は 今回 サラダ担当
楽チンでした
(●^o^●)
いただきま~す
具材たっぷりのご飯 これだけでも イケそうです
ご馳走様でした
追記
『
男の料理教室
参加者募集
しています』
不定期ですが2か月に一度ぐらいの割合で開催されてます
場所は 牛深総合センター 時間 午前10:00~
費用は 毎回 200円 です
登録すると 開催の度に 案内状が届きます
残念ながら男性のみ 募集です (@_@;)
問い合わせ先 天草市社会福祉協議会牛深支所 担当 長田
☎ 72-2904
タグ :
天草
牛深
男の料理
社会福祉協議会
Tweet
Posted by ふるさと at
15:40
│
Comments(2)
│
食べ物
このページの上へ▲