2019年01月30日
何時の間にか
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

現在 天草市全体で 災害行政無線機の設置が 行われているが
牛深(旧牛深市)の場合 以前付けられていた 古い無線機も持ち帰る
この古い無線機が ボヤボヤしていると どんどんドンドン 貯まってゆく

リサイクルされることになるのだが
電池 コード 本体 などに分けて出さなければならない
その他にも 付随するゴミが・・・
ついつい 面倒で 貯まってしまう

整理整頓しとかないと 他の仕事にまで影響がでる
スッキリさせたいところだが
すぐにまた 増える
Posted by ふるさと at 21:57│Comments(2)
│ヒラノデンキ
この記事へのコメント
河浦は古いのがないので業者さんは助かりますね(*^-^*)
我が家は10日ほど前に取付が済みました。
家の中の不要な品を片付けたいけど、思うだけで進みません( ;∀;)
こんまりさんに助けてほしいです。アメリカでも人気みたいです。
我が家は10日ほど前に取付が済みました。
家の中の不要な品を片付けたいけど、思うだけで進みません( ;∀;)
こんまりさんに助けてほしいです。アメリカでも人気みたいです。
Posted by あひるちゃん
at 2019年01月31日 10:52

あひるさん
古いのがあった方が手数料が高いです(^^♪
『ひらめき』で捨てる・・・参考にしてみます
古いのがあった方が手数料が高いです(^^♪
『ひらめき』で捨てる・・・参考にしてみます
Posted by ふるさと
at 2019年01月31日 20:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。