2014年08月14日
雨もまた楽し墓参り
今日 行っとこ
その後何事もなかったように 雨は上がり
コーヒーを飲みながら 下界の景色を堪能
高い所からの景色はいつみても良いのはなぜ
(o^□^o)
2014年08月13日
好物
熊本県、天草市、牛深で毎月 朝市 を開催しています
しばふ広場朝市
毎月第2日曜日
台風の朝市
今夏は 台風に 振り回されてますね
上陸直前に 弱まったり 確実に来ると思ったらコースが外れたり
お蔭で 色んな行事が 思うように はかどりません
個人的には 墓参りではなく 墓掃除がやっと終わりました o(〃^▽^〃)o♪
朝市も 前回好評だった ミニ水族館を 予定・・・
台風の為 ムリでしょうと ブログアップしてましたが
なんと 数は少ないが 頑張って用意してあり
帰省客のおきゃさん等も 結構多く 喜ばれました
朝市の商品の中に みりん干し がありますが
写真 上は 太刀魚 下が フグ です
実が厚くて フンワリ柔らかい フグが 私は好みです
フグなんて プロが調理しないと 恐いですもんね
(^o^)/
昨日の夜は 疲れてて ブログもかけず 今日の分は今頃に
そろそろ 老化現象でしょうか
┐(^-^;)┌・・?
2014年08月12日
★賑やかに★
熊本県、天草市、牛深で毎月 朝市 を開催しています
しばふ広場朝市
毎月第2日曜日
のぼり 出来ました
2014年08月11日
こりゃ大変┐(^-^;)┌・・?
天草市、牛深のデンキ屋さんのブログ
次回の ゾロ目は
2014年08月10日
朝市お世話になりました
熊本県、天草市、牛深で毎月 朝市 を開催しています
しばふ広場朝市
毎月第2日曜日
台風もそれて
2014年08月09日
日曜日のお天気は
熊本県。天草市、牛深で毎月 朝市 を開催しています

続きを読む
2014年08月09日
コロコロとすみません
しばふ広場朝市 開催します


お時間 ありましたら お出かけ下さい
よろしくお願いします
2014年08月07日
白だったかな?
天草市、牛深のデンキ屋さんのブログ
型式はW
エアコンを買って頂きました
上の写真は 私が25年前に取りつけたエアコンです
何故か吹き出し口には ガムテープが
(^∇^)
昔のことで 定かではないですが 色は白だったような
型式は最後が W なので ホワイトに間違いないでしょう
こんなに色が付くのは タバコ のせいでしょうね
ヾ(o゚x゚o)ノ
キレイ好きな家庭では 毎年クリーニングを依頼されるところもあります
新しいものは エアコンに限らず
やっぱり いいですね
これが ほんとの ホワイト です
(^o^)/
2014年08月06日
しらはまいきいき館
天草市、牛深のデンキ屋さんのブログ
廃校のあと
ここは 牛深町 茂串地区
ひろい運動場に 3階建ての建物
あきらかに 学校
でも 小学校の統合により 廃校となりました
学校は 地域のシンボル
廃校となった学校も 地域により
そのままだったり 何かに利用されたり 色々みたいですが
そのまま 壁や屋根が老朽化したりするより
何か 活用したほうがいいのでは と
余計なお世話ですかね
ここ 茂串地区では
白浜いきいき館 として 活用されているみたいです
地震など 災害の時にも 助かるかも
♪(´ε`*)
しばふ広場朝市
毎月第2日曜日
今月は 8月10日(日) です
台風が心配です
ヾ(o゚x゚o)ノ
2014年08月06日
秋に向かい
天草市、牛深のデンキ屋さんのブログ
夏を耐える