2013年08月23日

ココです



名明山 な.め.い.や.ま


牛深の自然登山道のブログを何度かアップさせて頂いてますが

今まで 名明山の外観 の写真を上げていませんでした

正確な情報が入ったので 写真アップします



遠見山 ⇒ 名明山








ココです


この写真 牛深高校の前 埋め立て地から撮った写真です

総合体育館の後ろの 一番高い部分が 名明山

ココです

矢印 左が 遠見山 矢印 右が 名明山

遠見山から 名明山まで 距離 1.2キロ です

起伏の少ない ピクニックコース

さあ 秋に成ったら 登りましょう

(^o^)/


同じカテゴリー()の記事画像
天草の白嶽に登山 
シャリンバイの丘
どうしよう
めんどくさい話
希望
六郎地山 登山2
同じカテゴリー()の記事
 天草の白嶽に登山  (2017-07-26 17:20)
 シャリンバイの丘 (2016-05-23 22:13)
 どうしよう (2016-01-13 15:00)
 めんどくさい話 (2014-09-22 18:09)
 希望 (2013-09-19 00:01)
 六郎地山 登山2 (2013-09-10 11:00)
Posted by ふるさと at 11:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。