2013年09月22日

マイ彼岸だんご


お彼岸には何を face01

マイ彼岸だんご

写真は 母が作った 彼岸ダンゴです

大きさも一口サイズで 食べ過ぎちゃいそう

お客さんとこでも お茶に出てきた

お皿に5個 砂糖を掛けてある

ダイエット中です とは 言えない

o(〃^▽^〃)o♪



中の アンコは 塩アンコ です

スーパーでも この時期 同じ団子が並んでます

牛深の 彼岸ダンゴは だいたい こんな感じなんでしょう


各地 で 色々なんでしょうか ?

おはぎ も 良いですね


今日は これで 2回目のブログアップ

食べ物ばっかり


o(〃^▽^〃)o♪



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ちょっと 待っとかんな
ベストチョイスかも
じんざい・ぜんざい・おしるこ
やはり寂しい 師走の風景
新作 かば焼きタマゴかけ丼
包丁レスへ予定変更
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ちょっと 待っとかんな (2020-06-25 17:32)
 ベストチョイスかも (2018-02-04 01:00)
 じんざい・ぜんざい・おしるこ (2018-01-28 02:50)
 やはり寂しい 師走の風景 (2017-12-02 22:45)
 新作 かば焼きタマゴかけ丼 (2017-11-24 23:00)
 包丁レスへ予定変更 (2017-07-09 15:20)
Posted by ふるさと at 14:44│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
草もちなのかな~お母様マメですね~♪
塩餡がいいな~(^^♪チョットカロリー抑えられそうで(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年09月23日 00:01
かみきり虫さんへ
母はマメなほうですね。よもぎは細かくした物が冷凍庫に入ってます
料理もけっこう今風(笑)な物を造りますよo(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさとふるさと at 2013年09月23日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。