2013年10月25日

あ~っ


難工事

あ~っ

エアコン取付工事で場所しだいでは、時間がかかるケースが多い

写真の様に2壁を貫通する場合も大変だ

中には 3か所 穴を開けるケースもある

o(〃^▽^〃)o♪


丸一日かかって 取り付ける工事も・・


それと 厄介なのが ドレン水工事

水は上には流れない

┐(^-^;)┌・・?

床に穴を開ける場合も しかも勾配をとって工事をしないと

何年か後に エアコン本体から水が漏れたり


延々と 愚痴を・・ 

m( ̄ー ̄)m ゴメン








 

あ~っ

あ~っ



同じカテゴリー(ヒラノデンキ)の記事画像
今から2千万? 麻生さんの話だけど 
アワアワ そろそろ良いかも
牛深再発見の旅の終わりが見えてきた
牛深再発見の旅の途中烏帽子抗
何時の間にか
昨シーズンの灯油は不良灯油?
同じカテゴリー(ヒラノデンキ)の記事
 今から2千万? 麻生さんの話だけど  (2019-06-09 00:02)
 アワアワ そろそろ良いかも (2019-05-31 01:24)
 牛深再発見の旅の終わりが見えてきた (2019-03-05 00:01)
 牛深再発見の旅の途中烏帽子抗 (2019-02-18 23:37)
 何時の間にか (2019-01-30 21:57)
 昨シーズンの灯油は不良灯油? (2017-12-14 22:10)
Posted by ふるさと at 22:30│Comments(4)ヒラノデンキ
この記事へのコメント
愚痴も言い言いしないとですね(笑)
大事な大事なお客様!!そこでは言えない事ありますからね(爆)
Posted by かみきり虫 at 2013年10月25日 23:08
めっさ楽しいわ♪ 愚痴が^^
みんな言いたいけど、我慢して仕事して・・・
「かたらんな」でグチ言うて・・・
大人やわ~♪ヽ(o^─^o)ノ エエで!エエで!!いくら言うても♪
Posted by まむ at 2013年10月26日 00:32
かみきり虫さんへ
愚痴を言う前に、仕事は段取りしだい(笑)
テクニックを磨かなきゃ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさとふるさと at 2013年10月26日 10:03
まむさんへ
子供なんです私(笑) でもご心配なく
仕事 結構楽しんでやってます(^o^)/
Posted by ふるさとふるさと at 2013年10月26日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。