2014年05月06日

三度目で


手巻き寿司




三度目で


今日は連休最終日 なんかホッとする

 連休中は卸屋は休みだし 配送便も動かない

連休前に注文した 商品・材料等も届かないし イライラ

明日からは リズムも戻りそう

(o^□^o)


今日のお昼は スーパーから買ってきた 手巻き寿司

ネギトロ たまご+カニカマ てんぷら

それぞれ 美味しいのだが


ちょっと 面倒な事が

(^∇^)




三度目で三度目で



三度目で三度目で


三度目で



この手巻き寿司 おにぎりと違って 海苔を巻くのがムズカシイ

右側の海苔の部分を開封し

シャリと具を 右側に移動し海苔を引き出しながら巻いてゆくのだが

慣れないと 上手くゆかない


三度目で やっと上手くいった

3個 食べたら 何cal ?

┐(^-^;)┌・・?





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ちょっと 待っとかんな
ベストチョイスかも
じんざい・ぜんざい・おしるこ
やはり寂しい 師走の風景
新作 かば焼きタマゴかけ丼
包丁レスへ予定変更
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ちょっと 待っとかんな (2020-06-25 17:32)
 ベストチョイスかも (2018-02-04 01:00)
 じんざい・ぜんざい・おしるこ (2018-01-28 02:50)
 やはり寂しい 師走の風景 (2017-12-02 22:45)
 新作 かば焼きタマゴかけ丼 (2017-11-24 23:00)
 包丁レスへ予定変更 (2017-07-09 15:20)
Posted by ふるさと at 18:02│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
時々 海苔が破れたり粉々になったりと
確かに難しいですね^_^;
Posted by あひるちゃん at 2014年05月06日 18:30
あひるさんへ
すでに経験済みですか (。・´д`・。)
上手くやらないと手がベトベトに (^∇^)
Posted by ふるさとふるさと at 2014年05月06日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。