2015年02月03日

ちょっと変鍋

熊本県、天草市、牛深で毎月 朝市を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第二日曜日



か ら あ げ 鍋

ちょっと変鍋


日曜日の夕食

今日は鍋?

スキヤキかな でも ちょと変

あっ が無~い


ちょっと変鍋


写真右上にあるのが お肉

肉には見えないですね

そう 唐揚げ なんですね

スキヤキと違い 汁も薄目に



ちょっと変鍋


なんでも テレビで 日本の鍋 ベストテンをやっていて

2番目か 3番目かに 大分県の鍋が出てきて


唐揚げ を 鍋に

^_^;



また こんなモノ つくっちゃて


ぶつぶつ言いながらも 手を出す


上手~い

柔らかく不思議な触感


やってみる価値ありですよ



(^_-)-☆







ちょっと変鍋





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ちょっと 待っとかんな
ベストチョイスかも
じんざい・ぜんざい・おしるこ
やはり寂しい 師走の風景
新作 かば焼きタマゴかけ丼
包丁レスへ予定変更
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ちょっと 待っとかんな (2020-06-25 17:32)
 ベストチョイスかも (2018-02-04 01:00)
 じんざい・ぜんざい・おしるこ (2018-01-28 02:50)
 やはり寂しい 師走の風景 (2017-12-02 22:45)
 新作 かば焼きタマゴかけ丼 (2017-11-24 23:00)
 包丁レスへ予定変更 (2017-07-09 15:20)
Posted by ふるさと at 15:00│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
昨日の残り物の唐揚げかと思いました(笑)
片栗粉のトロミで口当たりも良さそうですね(*^_^*)
うどんも美味しそう!・・・腹囲 ご注意くださいね(●^o^●)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年02月03日 15:21
あひるさんへ
母が歯が悪く固いモノはダメです
気に入ってるみたいなので、また出てくるかも(^_^;)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年02月03日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。