2015年05月27日

助かっちゃう

あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深


助かっちゃう


仕事で出向き 魚イランと屋( 意味不明 )

もらいます


仕事もし おかずも頂く

なんて 良いとこだろう 牛深は

(●^o^●)


助かっちゃう


さっそく 夕食に

食費が大分助かります


助かっちゃう


レパートリーも いろいろ変えながら



助かっちゃう


次の日も

(^_-)

助かっちゃう


次の日も 

(・_・;)



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ちょっと 待っとかんな
ベストチョイスかも
じんざい・ぜんざい・おしるこ
やはり寂しい 師走の風景
新作 かば焼きタマゴかけ丼
包丁レスへ予定変更
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ちょっと 待っとかんな (2020-06-25 17:32)
 ベストチョイスかも (2018-02-04 01:00)
 じんざい・ぜんざい・おしるこ (2018-01-28 02:50)
 やはり寂しい 師走の風景 (2017-12-02 22:45)
 新作 かば焼きタマゴかけ丼 (2017-11-24 23:00)
 包丁レスへ予定変更 (2017-07-09 15:20)
Posted by ふるさと at 11:00│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
工夫が見られます。マメですね(@_@;)
魚や野菜、家には野菜を作ってますが
頂くと嬉しくなります( ^)o(^ )
食費が掛からないのが一番です(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年05月27日 11:15
さすが牛深ですね。
魚の量も種類も豊富で家計が助かりますね(^O^)/
Posted by RYU at 2015年05月27日 11:30
あひるさんへ
母が作ってる料理ですけど、たまには今風もでてきます(#^.^#)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年05月27日 16:04
RYUさんへ
色んな須類の魚を頂くのは嬉しいですね(*^_^*)
昔はイワシばっかり、よくもらったものですが
Posted by ふるさとふるさと at 2015年05月27日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。