2016年02月27日
待ちすぎて
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
電器屋さんのブログ マイタウンうしぶか
近所の方が いきなりの来店で
『今 テレビはいくらぐらいすっとな』
話をよく聞くと テレビを買った電器屋さんに来てもらったが
『また来ます』といったきり 半日たってもくる気配もない
様子がよく解らなので とりあえず 訪問してみる
テレビの画面には アンテナの不具合と出ている
これでテレビは売れない (^O^)
電界強度計でも 電波はゼロ
外に出てみると アチャー
ブースターがひっくり返っている たぶん水が入り壊れているのでは
二段梯子をとりに帰り ブースターを交換し映るようになった
ブースター + 工事料金 ≒ 14、000円 なり
お客さん『今度テレビば買うときは、あんたがえから買うでな』
ありがとうございます
(*^_^*)
しかし この電器屋さん なぜ来なかったのでしょう
(^^♪
Posted by ふるさと at 10:40│Comments(4)
│ヒラノデンキ
この記事へのコメント
量販店より近くの電気屋さんが一番ですね(^ ^)
ブースターも気付かない素人さんだったんでしょうか(笑)
ブースターも気付かない素人さんだったんでしょうか(笑)
Posted by あひるちゃん at 2016年02月27日 23:55
あてにならない電気屋さんより
やっぱり頼りになる」平野電器さんですね( *´艸`)
やっぱり頼りになる」平野電器さんですね( *´艸`)
Posted by RYU at 2016年02月28日 19:34
あひるさんへ
その電器屋さん結局来なかったらしいっす
良い根性してますね (*^_^*)
その電器屋さん結局来なかったらしいっす
良い根性してますね (*^_^*)
Posted by ふるさと
at 2016年02月29日 09:11

RYUさんへ
どこかで自分も同じようなことしているかも
気をつけないと (@_@;)
どこかで自分も同じようなことしているかも
気をつけないと (@_@;)
Posted by ふるさと
at 2016年02月29日 09:12
