2016年06月15日
夏に向かい
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
6月になると エアコンのクリーニング依頼が多くなる
夏に向かっての準備ですね
最低でも フィルターの掃除だけはやってください
長年経つと 性能差に違いが出てきます
説明書を見ると 掃除の仕方も書いてありますが
なかには タワシでゴシゴシやって
フィルターを買い替える場合も
ただ 高い処についてる場合もあるので
むつかしい場合は電気屋さんへ相談しましょう
つい最近 熊本地震のニュースでは
仮設住宅の入居の様子もやってました
ちゃんと エアコンも付いているみたいです
無かったら タイヘンですが
(*_*;
ただ仮設住宅に入れるのは まだ一部の方のみ
避難所とか まだ車泊の方々もいらっしゃるようですが
それに加えて 聞きなれない 軒先避難 という言葉も
色んな事情で 避難所とか行けないケースもあるんですね

頑張ろう くまもと
軒先避難の現状 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160614/k10010556581000.html
Posted by ふるさと at 13:00│Comments(2)
│ヒラノデンキ
この記事へのコメント
エアコンのクリーニングもなさるんですか(@_@)
今 それをやろうとしてるところです。
スプレーは1ケ月ほど前に買ってきたのですが
誰も掃除してくれないのでシビレを切らしました(笑)
今 それをやろうとしてるところです。
スプレーは1ケ月ほど前に買ってきたのですが
誰も掃除してくれないのでシビレを切らしました(笑)
Posted by あひるちゃん
at 2016年06月16日 16:14

あひるさん
フィルターの清掃とスプレーを使った後に、風が出て来るシロッコファンを筆などで清掃すると、効果的です 脚立から落っこちないようお気を付けて(^^♪
フィルターの清掃とスプレーを使った後に、風が出て来るシロッコファンを筆などで清掃すると、効果的です 脚立から落っこちないようお気を付けて(^^♪
Posted by ふるさと
at 2016年06月16日 18:46
