2014年06月19日
全然足りない
天草市、牛深の電器屋さんのブログ
車 3 台 分
2014年06月18日
流行ってます
天草市、牛深の電気屋さんのブログ
牛深でも
他にも いろいろ 制作中みたいです
2014年06月17日
オリジナル
天草市、牛深の電器屋さんのブログ
ふりかけ
2014年06月16日
発見 緑色
天草市、牛深の電器屋さんのブログ
緑色の灯台
続きを読む
2014年06月15日
福連木へ
天草市、牛深の家電屋さんのブログ
トンネルを抜けると

2014年06月14日
さあ、行くか
天草市、牛深の電器屋さんのブログ
歩こう
夜7時 牛深遠見山 日本庭園の駐車場からの眺め
ボケーと眺めていたいが
そうも ゆかない
これから 運動のため歩き
さあ 行くか
平地を歩くより 坂道を歩く方が運動になるかなと
このコースが多いが
ダイエットへの道は厳しい
現在 68、5キログラム
最少は 楽なんですよね
気長に行こう
(o^□^o)
2014年06月13日
えっ、また
天草市,牛深のでんき屋さんのブログ
毎日頂きものが
しばふ広場朝市が終わり しばらくは 我が家の食卓がいつもより賑わいます
朝市をボランティアで手伝ってるからですが
現物支給で各店から お土産を頂きます
中には 黙って車に乗せてあるので 家に帰ってから 気づくことも
その量に 驚きます (^∇^)
まずは生ものからかたずけようと この日は鉄板焼き プラス 湯引き
次の日 カレーライス
なんと また プラス 湯引き
┐(^-^;)┌・・?
スイカも いただきもの
あ・り・が・と・う
♪(o ̄∇ ̄)/
2014年06月12日
決 意
天草市、牛深の家電屋さんのブログ
ダイエット3回目に
2014年06月11日
うれしい応援団
天草市、牛深で朝市を開催しています
しばふ広場朝市
毎月第2日曜日
椅子を寄付して頂きました
しばふ広場朝市 前回の朝市から 休憩所 を設けています
抜群の安定性があり 背もたれも有り 肘掛も
濡れた時などの掃除も楽チン
これだったらお客さんにも安心して 掛けて頂きます
いい物 貰っちゃった
(^_-)-☆
写真の顔ぶれ 皆 出店者です
椅子が居心地良いせいか 動きません
チュキ♪(´ε`*)
2014年06月10日
特別企画(^_-)-☆
10万PV記念 写真展

記事タイトル 『かたらんなキャッチコピー』




記事タイトル 『吉永パン屋さん』

記事タイトル 『それは突然始まった』


記事タイトル 『巾着船』

記事タイトル 『かたらんな新年会』

記事タイトル 『空中さんぽ』
記事タイトル 『長蛇の列が』
自分のブログを振り返ってみました
アクセスが多かった記事の中から
写真 と タイトル を (^o^)/
お付き合い サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/です