2014年06月09日

朝市 お世話に

熊本県、天草市、牛深で朝市を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第2日曜日



朝市 お世話になりました







6月の しばふ広場朝市 無事 終了しました

今回 開店時間に集中する ご来場客が少なく

ボチボチと言う感じでしたが

けっこう お客さんが途切れることも無く 第二日曜日が定着しつつあるかな~と

まだ のぼりが出来ていなくて 寂しい感じですが

かたらんな の のぼり 一人健闘しています

o(〃^▽^〃)o♪





今回の朝市 綺麗な花も並んでました






試食用のスルメ 用心しないと 黒こげになりそう






左の写真のカンバン 綺麗だなと思ったら ふるさと作 でした(笑)

その横の アワビ・タコ もセンスあり ┐(^-^;)┌・・?

右側の写真 お楽しみ袋 今回は一部商品が遅れ 大慌て

朝市終了後 反省会でした






お客さんとお店の会話もですが 

お客さん同士 久しぶりの再会があったりで 

会話に花が咲いたりしています





今回 大きめのテントを張り 休憩場を設置

こういう場を 充実させていきたいと思います

お世話になりました

また よろしくお願いします

(⌒ー⌒)ノ~~~



  

Posted by ふるさと at 11:30Comments(0)朝市

2014年06月07日

明日のお天気は

熊本県、天草市、牛深で朝市を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第2日曜日


いい天気かな




福吉蒲鉾


前回の朝市で 売り切れになった この揚げかまぼこ

子供の頃は 薄い揚げかまぼこ のことをてんぷらと言ってたような

(。・´д`・。)


明日は天気良いらしいですね しあわせ運ぶひさ さんが言ってました

しばふ広場朝市へ お時間ありましたら お出かけ下さい


(^o^)/






揚げかまぼこは 買ってすぐに食べてる人が ファーストフード感覚ですね

生を 食べてる人はいなかった

(^∇^)


 





  続きを読む

Posted by ふるさと at 19:00Comments(2)朝市

2014年06月07日

軽トラ部隊

熊本県、天草市、牛深で朝市を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第2日曜日


荷台が売り場



柑橘類の 川田三郎果樹園

野菜の 矢田農産

トラックの荷台とその周りがそのまま売り場に

雨の日や 夏場には車の上にテントを張ります





帰りは 空っぽになって 帰って欲しいですね

(^_-)-☆





明日 日曜は 朝市です

お出かけ下さい


(^o^)/






  続きを読む

Posted by ふるさと at 12:30Comments(2)催事

2014年06月06日

感謝です(o^□^o)


10万PV






アクセス 10万回 超えました

ありがとう♪(o ̄∇ ̄)/ございます



これも かたらんな マイタウンうしぶか を視ていて下さる

皆さんの お蔭です

これからも よろしくお願いします

涙 

┐(^-^;)┌・・?



また かたらんな があっての 情報の受発信です

感 謝 !

♪(o ̄∇ ̄)/







ちなみに 記事総数     931 です

最初の記事は 2012年 9月

やっぱり た~いへん

(;一_一)






  

Posted by ふるさと at 21:00Comments(14)kataranna

2014年06月06日

うつぼ以外にも

熊本県、天草市、牛深で朝市を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第2日曜日


中村商店





うつぼ屋八兵衛 中村商店






うつぼ屋と言うくらいだから ウツボ当然扱ってますが

ウツボだけではありません




マント、オオセの湯引

どっちにしても 自分で調理できる魚ではありませんね

専門家の調理した商品を ご馳走になりましょう


(^_-)-☆





キビナゴのみりん干し

他にも色々 です




  続きを読む
Posted by ふるさと at 14:30Comments(0)催事

2014年06月06日

どうしたらいいの?

天草市、牛深の家電屋さんのブログ



記事が出ない









今日の朝8時 ブログをアップしたが

写真だけで 文章が入ってないのが判明

一度 下書にし その後 公開に

しかし ブログの記事は 消えたまま

こういう時は どうするの?

┐(^-^;)┌・・?


10万 アクセスを前にして ザンネン

とりあえず この記事を アップすることに

(^o^)/













  
Posted by ふるさと at 09:33Comments(4)日常

2014年06月05日

電器屋さんが来ない

天草市、牛深の電気屋さんのブログ



アンテナ






最近 家のテレビが 雨の日には チラチラします

原因は 写真のように 給電部(アンテナ線をつないである部分)が

本体より はずれ ぶら下がっています



でんき屋さんに連絡するが なかなか来てくれません



なぜか

誰も 料金を払ってくれないから

┐(^-^;)┌・・?




しょうがない

ボランティアで 無料で修理しました

(^∇^)アハ



奇特な電気屋さんも いるんですね

(●^o^●)




牛深の ヒラノデンキ さんです


名前覚えといて 今度も来てもらおう










  

Posted by ふるさと at 18:30Comments(4)ヒラノデンキ

2014年06月05日

干物専門

熊本県、天草市、牛深で朝市を開催しています


しばふ広場朝市
毎月第2日曜日


霜村商店







し も む ら

霜村商店さん 色んな所からお声がかかり

熊本県内各地への出店が多いみたい

デパートなんかへの出店も







干物の種類 いったい何種類あるのか

とてもじゃないが 撮りきれない

いかの一夜干し やわらかくて美味しかったです

次は ふぐも 食べてみたいな

(。・´д`・。)エェ





POPも迫力あって 上手いですね

専用のソフト使ってるかも






青のノボリが 目立ってますね


強力な味方がいて 心強いです


サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/です









  続きを読む

Posted by ふるさと at 09:00Comments(4)朝市

2014年06月04日

う~ん

天草市、牛深の電気屋さんのブログ




景観







樹木を 折ったり切るのは禁止行為です  〇〇

これを貼った人は 立場上しょうがなくこんな事してるんでしょうね

景観上 無いのが良いに決まってるけど

う~ん


樹木を 折ったり切ったりする人へ 絶対やめましょう












  

Posted by ふるさと at 18:00Comments(2)風景

2014年06月04日

天草 牛深 朝市

熊本県、天草市、牛深で朝市を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第2日曜日


売る人、買う人、ニッコリ笑顔の広場にしよう







しばふ広場朝市は 今回で3回目の開催になります

現在は6店での営業です

今まで他での朝市、各地の出店などベテランぞろいです

また保健所への食品営業の形態・取扱品目も届済みです


売る人、買う人、ニッコリ笑顔の広場にしようがモットー


お時間ありましたら お誘いあわせの上 お出かけ下さい




















よろしくぅ(^o^)/お願いします





  

Posted by ふるさと at 02:36Comments(4)朝市