マイタウン うしぶか
あなたの街 わたしの故郷 『天草・牛深』の情報
アクセスカウンタ
プロフィール
ふるさと
ヒラノデンキ
牛深町2511-1
(船津郵便局よこ)
☎72-2005
平 野 真 人
電器屋です 上の写真の
おじさんがブログ書いてます
最近の記事
すご~いメンバー!!
(5/10)
宇良田唯女史 生誕150周年
(5/3)
天空の散歩道はピンク色
(5/7)
楽になりたい
(4/22)
時代は変わる
(4/19)
ひそかにパチパチパチ
(4/16)
がんばらなっきゃ
(4/12)
間違い探し
(4/10)
最近のコメント
ふるさと / どうしますか?
原田鈑金塗装 / どうしますか?
ふるさと / メリークリスマス
ふるさと / メリークリスマス
お気に入り
勾玉(Nao*nao)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 26人
カテゴリ
朝市
(203)
風景
(290)
日常
(376)
街づくり
(43)
山
(25)
グッズ
(22)
しごと
(46)
催事
(238)
観光施設
(38)
食べ物
(173)
福祉
(29)
kataranna
(62)
季節
(102)
施設
(89)
運動
(40)
ヒラノデンキ
(79)
歴史
(8)
健康・ダイエット
(27)
<
2014年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2023年05月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年08月
2021年07月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
2014年12月31日
ゆく年くる年
なんとか
今日の牛深の天気は 午後2時ぐらいから
荒れ模様
時々
強い雨が降り
なにより
風が強い
店のシャッターを閉めた後 念のため重しをしてきました
天草各地 同じような天気でしょうが
気を付けましょう
バタバタしてる中 墓参りも何とか終わらせる事が出来
やれやれ
ショーウインドーのガラスを拭き
シャッターを掃除し
正月用の 飾りつけ
そして 新年のポスターを作成して貼る
なんとか 全部終わり 正月を迎える事が出来そうです
ほんとは決算用の 在庫調べなどあるのだが
正月にボチボチと やる事にしよう
ゆく年
くる年
ああ しんどかった
(^O^)
バタバタするのが 好きなんですかね
やっと 蕎麦 にもありつけそうです
あと ちょっとで
2015年も
よろしくお願いします
タグ :
天草
牛深
かたらんな
お正月
Tweet
Posted by ふるさと at
23:44
│
Comments(0)
│
季節
2014年12月31日
牛深の師走
皆さん忙しそうです
港を通りかかったら 何やら船の上でやってます
お正月の船の飾りつけみたいです
松 竹 梅 を手に持って・・・
早い船は もう大漁旗が
これで正月の雰囲気が出ますね
その横では 宝くじ売り場が
きょうも買えるのかな(笑)
宝くじを買っている人へ
来年こそは 当たりますように お祈りしています
(^O^)
食料品を求め スーパーはゴッタ返し
車も人も多く 入り口付近は
道を横断する人はご注意を
と言いたくなるほど 無頓着に道を渡る人が
お花さん達も なぜかせわしそうに
こちらは お店の造花
いっぱい須類があるんですね
墓参りもなかなか行けない人も多く 最近はお墓にも多いですね
あっ 皆さん
いいお年を お迎えください
タグ :
天草
牛深
お正月
師走
Tweet
Posted by ふるさと at
11:31
│
Comments(6)
│
季節
このページの上へ▲